place by something
今日はもしかしたら相当いい日かもしれない。
午前中、実施設計中の川奈の家について
設備設計事務所のYMO・山田さんと、
「風のぬけ」の話について打合せして、
この家はいい風がぬけそうだ!
と、
なんだかとても楽しみになり。
午後、大森の新事務所に戻ってみると、
椅子がたくさん増えていて、
ソファみたいな椅子とか、丸椅子とか、
古いイームズとか、どれもくたびれていて、とてもよい。
それからユーカリとかススキとか御香とか、古いラジオとか、
そういうものが増えていて。
実は、先週あたり、
もう、、全然仕事がはかどらん、ここのオフィスはきらいだ、などと吐いていて、
仕事の焦りを全部場所のせいにしていたのだけど、
いま、
全然いい。すごくいい場所になってました。
さすが。シェアしている方々すばらしい。
ってなわけで、
さっき、部屋にあふれる、居心地のよい空気を
構成するものたちを写真におさめたので、ちょっとずつアップしていきます。
場所のちからを感じた、瞬間。
午前中、実施設計中の川奈の家について
設備設計事務所のYMO・山田さんと、
「風のぬけ」の話について打合せして、
この家はいい風がぬけそうだ!
と、
なんだかとても楽しみになり。
午後、大森の新事務所に戻ってみると、
椅子がたくさん増えていて、
ソファみたいな椅子とか、丸椅子とか、
古いイームズとか、どれもくたびれていて、とてもよい。
それからユーカリとかススキとか御香とか、古いラジオとか、
そういうものが増えていて。
実は、先週あたり、
もう、、全然仕事がはかどらん、ここのオフィスはきらいだ、などと吐いていて、
仕事の焦りを全部場所のせいにしていたのだけど、
いま、
全然いい。すごくいい場所になってました。
さすが。シェアしている方々すばらしい。
ってなわけで、
さっき、部屋にあふれる、居心地のよい空気を
構成するものたちを写真におさめたので、ちょっとずつアップしていきます。
場所のちからを感じた、瞬間。
コメント